元興寺
元興寺
交通アクセス:近鉄奈良駅 ~~(徒歩・約12分)~~ 元興寺
交通アクセス:
近鉄奈良駅 ~~(徒歩・約12分)~~ 元興寺
近鉄奈良駅から商店街を抜けてならまち方面へ。ならまちの中心あたりに位置するのが世界文化遺産の元興寺。
日本最初の本格的伽藍である法興寺(飛鳥寺)が平城遷都にともなって、蘇我氏寺から官大寺に性格を変え、新築移転されたお寺です。聖教最初の地(日本で最初に仏教の教えが興った地)と言われています。広大な寺域には、金堂・講堂・塔・僧房などが立ち並んでいましたが、平安時代半ば、その勢威も衰えていき、現在では極楽堂・禅室(ともに国宝)の僧坊の一画が唯一現存しています。
